特別保育事業について
一時保育事業
保護者が週2~3日のパートにでる場合や急な病気、及び、体験入園や育児不安リフレッシュなどによる理由で、緊急・一時的に保護者に代わって保育します。
長時間保育
働く時間が長い人のために、午前7時より午後7時まで保育をいたします。
全園児対象/早朝7:00~夕方19:00
療育支援事業
発達が気になる子どもに対し身体的・精神的機能の適正な発達を促し、それぞれ特性に応じた保育をする事業。
地域活動
地域のお年寄りと小学校低学年との交流をもち、お互いに学びあっています。
納涼会・運動会・餅つき等にご招待
子育て支援事業
核家族が増えている今、未就園児の子育てサークル等の支援や育児不安についての相談指導を目的としています。
0~5歳児/毎日9時~12時
公開保育
全クラス/希望日午前中(月~金)
体操教室
幼児期の基礎体操指導で運動遊びを十分やることにより、運動能力が高まり健全な身体作りをします。 プール指導は専門の講師がしますので、水を怖がらず楽しく泳げます。 朝の体操後、マラソンで運動能力を高め健康な身体作りをしています。
3歳児クラスより/週1回
習字教室
筆の使い方や文字の書き方を専門の講師の指導で身につけることはもちろん、畳の上に正座することにより精神統一にもつながります。
5歳児/月2回
楽しみながら学ぶ英語
小さい時から外国人の指導により、生きた英語を聞いていれば、自然に親しみをもち一つ一つ身について行きます。
1歳6ヶ月より/月2回
陶芸教室
豊かな創造性をもっている子ども達には、自分なりの造形活動を楽しんでいます。 生涯の思い出としての楽しみにもなります。
全クラス/年数回
パソコン教室
これからの社会にはパソコンが必要となり、4歳児よりパソコンに慣れるよう楽しみながら指導しています。
4・5歳児/毎日自由時間中に
ソロバン教室
現代社会ではソロバンよりも簡単に使える計算機を利用されるのが多くなりました。 ソロバンは指先を使う為、器用になり集中力・反射神経につながりますので、専門の講師に指導を授けています。
佐々木そろばん教室
5歳児/週1回
お話の学校
お話の学校の先生7~8人が月に1度来園します。
全員/月1回
課外活動
普段、子どもと出かける機会が少ない方のために、子ども達の大好きなバス等で園外に遠足に行きます。 年間を通して近くの公園や山に行き自然の観察をしています。年長児は家庭を離れ園外でお泊まり保育をします。 魚つかみや芝滑りをしたり、みんなと屋外で作った食事を食べ、一緒にお風呂を入り集団生活で自立心を養います。
親が参加しないバス遠足・園外お泊り保育