2023年11月21日 / 最終更新日時 : 2023年11月21日 tatibanaadmin 園のイベント写真 年長児、吾妻山ヘ 今日は風もなく穏やかな日となり、年長児が吾妻山登山に行って来ました。 男坂も2度目となり、岩場を考えながら1人1人頑張って登っていました。 今日は雪化粧した富士山が見えました。 その後、水道山で遊んで来ました。 芝滑りや […]
2023年11月21日 / 最終更新日時 : 2023年11月21日 tatibanaadmin 園のイベント写真 えびす講に行って来ました えびす講に、全員で行って来ました。 熊手や美味しいそうなお店がたくさんで、子ども達は目をキラキラさせていました。 「お猿のかごや」も、見学して来ました。
2023年11月19日 / 最終更新日時 : 2023年11月19日 tatibanaadmin 園のイベント写真 2歳児、小麦粉粘土楽しいね 雨の日に、もも組(2歳児)が小麦粉粘土をしました。 もちもちした感触を楽しみながら、パンや餃子等を作ってご馳走してくれました。 「いただきます」美味しいね。
2023年11月12日 / 最終更新日時 : 2023年11月12日 tatibanaadmin 園のイベント写真 1歳児の子ども達 1歳児の子ども達は、戸外では太鼓橋に挑戦したり、砂場でプリンを作ったりと元気に遊んでいます。 指先を使うパズルにも興味を示し、集中して取り組んでいます。
2023年11月12日 / 最終更新日時 : 2023年11月12日 tatibanaadmin 園のイベント写真 年中児•年長児の保育参観 保育参観、1週間お世話になりました。 子ども達と園庭で遊んだり、体操教室ではボール投げの補助をしたりと一緒に参加して頂き、子ども達も楽しそうでした。 年長児の英語教室•習字教室•そろばん教室では、子ども達の頑張っている様 […]
2023年11月3日 / 最終更新日時 : 2023年11月3日 tatibanaadmin 園のイベント写真 交通指導で、交通ルールを学びました。 桐生市ヘルパーさんを招いて、「桃太郎」のお話で交通ルールを学びました。 とても楽しいお話で、子ども達も集中して視聴していました。シートベルトやチャイルドシートの必要性を教えてもらいました。 保護者の皆さんに、子供達の安全 […]
2023年11月3日 / 最終更新日時 : 2023年11月3日 tatibanaadmin 園のイベント写真 年中児、吾妻山へ 年長児が、吾妻山に行って来ました。 久しぶりの登山で、行きは「もう行かない」と泣く子どもや坂の途中で座り込んでしまう子どもと、アクシデントばかりでした。 でも、頂上に行くと皆、笑顔でおやつを食べていました。
2023年10月31日 / 最終更新日時 : 2023年10月31日 tatibanaadmin 園のイベント写真 年長児、紙すき体験 梅田野外活動センターにて、紙すき体験をして来ました。 コウゾという木の皮を叩く所から始まり、自分ハガキを作って来ました。 梅田の自然の中で、お弁当を食べて来ました。美味しかったよ。
2023年10月31日 / 最終更新日時 : 2023年10月31日 tatibanaadmin ダンボのイベント写真 ダンボ、ハロウィンパーティー ダンボのお友達と、ハロウィンパーティーをしました。 年長児さんと一緒に踊ったり、ゲームをしてお菓子をもらいました。
2023年10月31日 / 最終更新日時 : 2023年10月31日 tatibanaadmin 園のイベント写真 年中児•年長児、課外活動 カルピス工場見学とつつじが岡公園入力行って来ました。 カルピスが出来上がるまでを映像で教えてもらいました。 つつじが岡公園では、大きな遊具で遊んだり、ドングリ拾いをして楽しんで来ました。 お弁当、美味しかったよ。ありがと […]